先週末、ダチョウ(K島)が入手した「アンドゥムルメステール」の写真集。
![]() 家で量ってみたら ![]() 会社に持ってきてとは気軽に言えない重さです。 ▲
by raboki
| 2014-11-28 09:30
| Design Room
|
Comments(0)
▲
by raboki
| 2014-11-27 09:30
| Design Room
|
Comments(0)
こんにちは。PRの宮崎です。
PRや販売管理の仕事をする傍ら、僕が手がけているバッグブランド「tacco」。 基本的にウィメンズブランドなんですが、ユニセックスなアイテムも毎回企画しております。 やはり自分のブランドともあって、気がつくと僕のバッグはほぼtaccoになっていました。中でもtaccoの迷彩レザーは秀逸。子供っぽくなく、オトナの雰囲気で迷彩を取り入れられます。 ![]() 最初に買ったのはこの迷彩トート。日々の通勤バッグとして使用しております。 ![]() ![]() 海外出張に行く際に使用している大きめボストン。かなり入ります。 そしてまた新しくmyコレクションに加わりました。ディバックです。 ![]() ![]() ![]() エルベシャプリエは通常フランス製なのですが、このリュックは米国のアウトドアプロダクツとのダブルネームで作られ、通常よりも無骨な素材感です。今となってはレア物。 これをモチーフに、taccoらしく少しモード感を加えたデザインでロングコートやトレンチコートなどとの相性もばっちり。まさに大人の迷彩、大人のリュック。 taccoでは、これからもブランドアイコンとして迷彩レザーを使っていきます。 良いかも(CAMO)!と思った方、是非宜しくお願いします(^^) ではでは、お後がよろしいようで✌️ →tacco autumn collection PRミヤザキ →公式twitterはコチラから →公式直販サイトRABOKIGOSHI webstoreはコチラから ▲
by raboki
| 2014-11-26 15:00
| PR ミヤザキ
|
Comments(0)
日本には馴染みのない夏時間制度(標準時より1時間進みます)。
ヨーロッパでは10月の最終日曜日の午前1時に終了。 この日に出張中だったアヒル(S山)とダチョウ(K島)は、 その事を忘れて月曜朝一番にレストランへ・・・ ![]() 過去の失敗はコチラをご覧ください。 ▲
by raboki
| 2014-11-26 09:30
| Design Room
|
Comments(0)
最近腕時計を付けることが少なくなったアヒル(S山)。
先日の出張時、久しぶり過ぎて付け方を忘れてしまったのか逆さまに装着。 そしてそのままダチョウ(K島)との待合せ場所へ・・・ ![]() シンプルな文字盤が災いして、 ![]() 長針しか見てなかったようです。 ▲
by raboki
| 2014-11-25 09:30
| Design Room
|
Comments(0)
▲
by raboki
| 2014-11-21 09:30
| Design Room
|
Comments(0)
昨日の続きです。
丸ビルに飾られていたのは「アナと雪の女王」のツリーでした。 その前で記念写真が撮れるようになっていて、順番待ちの行列。 カップルに混じって並ぶのには抵抗があったので、 ![]() それにしてもアナ雪人気はすごい。 ▲
by raboki
| 2014-11-20 09:30
| Design Room
|
Comments(0)
こんにちは。PRの宮崎です。
急に寒くなりましたね。 寒さがホントーに苦手な僕は、この時期憂鬱になります。。。 でもまだヒートテックのタイツ(通称パッチ)は我慢しています。一旦履いてしまうと3月末まで手放せなくなるので笑 ![]() さて、皆様冬の準備はお済みでしょうか。店頭では今季も素敵な冬物アイテムが出揃いました。 マルイさんでは、本日より「マルコとマルオの7日間」が開催されます。 エポスカードをご利用のお客様は10%OFFになりますよ。是非店頭にお越し下さい。 詳しくはマルイさんのホームページをご覧くださいネ。 PRミヤザキ →公式twitterはコチラから →公式直販サイトRABOKIGOSHI webstoreはコチラから ▲
by raboki
| 2014-11-19 15:00
| PR ミヤザキ
|
Comments(0)
▲
by raboki
| 2014-11-19 09:30
| Design Room
|
Comments(0)
▲
by raboki
| 2014-11-18 09:30
| Design Room
|
Comments(0)
|
カテゴリ
PR ミヤザキDesign Room 以前の記事
2018年 12月2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 最新の記事
外部リンク
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||